Squidのセッティング

せりか式 - Linux - サーバのセッティング - Squidのセッティング

Squid v2.5 の設定メモです

Squid v2.5のインストール

  1. www.squid-cache.orgからSquidの最新版をダウンロードする
  2. ダウンロードしたファイルを /usr/local/src/ に移動し、解凍する
    $ mv squid-2.5.STABLE3.tar.gz /usr/local/src
    $ cd /usr/local/src
    $ tar xvzf squid-2.5.STABLE3.tar.gz
  1. makeファイルを作る
    $ tar xvzf squid-2.5.STABLE3.tar.gz
    $ cd squid-2.5.STABLE3
    $ ./configure
  1. コンパイルしてインストール
    $ ./configure
    $ make
    # su
    # make install
  1. /usr/local/squid/etc/squid.confを編集する
    以下では、最低限しておかないといけない設定、設定しておいた方がいいと思われる箇所のみを挙げています
    これ以上の設定は自分で調べて設定するようにお願いします
    486: cache_mem
      キャッシュしたデータを保持しておくメモリをどれだけ増やすかの指定です
      squidが利用するメモリのサイズではないので注意してください
    684: cache_dir
      キャッシュしたデータを保存するディレクトリの指定です
      ディレクトリに続き       キャッシュとして利用するディスクサイズ ディレクトリ数1 ディレクトリ数2
      を指定することができます
    691: cache_access_log
      squidへのアクセスログです
    699: cache_log
      squidのログです
      squidに関する情報が保存されます
    709: cache_store_log
      キャッシュしたファイルのログです
    1760: # INSERT YOUR OWN RULE(S) HERE TO ALLOW ACCESS FROM YOUR CLIENTS
      ここにプロクシサーバへのアクセスを許可する設定を書きます
      すぐ下の行にルールの例があるので、大体の書き方は分かると思います
      同じ例をここでも挙げて説明しておきます
      acl our_networks src 192.168.1.0/24 192.168.2.0/24
        ソースが192.168.1.0/24または192.168.2.0/24のものを
        our_networksという名前にする
      http_access allow our_networks
        our_networksという名前の所からのアクセスをallow(許可)する
      という設定になっています
    1970: cache_effective_user, cache_effective_group
      squidがファイルをキャッシュするときに使うユーザとグループです
      デフォルトではnobody, nogroupになっていますが、
      Distributionによってはnogroupのかわりにnobodyになっていることがあります
      使用しているDistributionにあわせて設定してください
      もし分からなければ、/etc/groupに書いてありますので探してください
  1. キャッシュディレクトリの作成と初期化
    先ほど、キャッシュディレクトリを変更した場合は変更したディレクトリになります
    適宜読み替えてください
    # make install
    # mkdir -p /usr/local/squid/var/cache
    # chown nobody:nogroup /usr/local/squid/var/cache
    # /usr/local/squid/bin/squid -z
あとは、起動するだけです
最後の&を忘れないでください
    # /usr/local/squid/bin/squid -z
    # /usr/local/squid/bin/squid &

トップへ